blog

  1. QRコード
    1. #Web
    2. #Python
    3. #Werkzeug
    4. #セキュリティ

    WerkzeugのSecureCookieを試してみた。

    Pythonのflaskのセッションを実装するために使われている"Werkzeug"というライブラリの"SecureCookie"という機能を直接触ってみました。Werkzeug、結構高機能で楽しいです。
  2. QRコード
    1. #Linux
    2. #コマンド

    lftpのチートシート的なやつ

    linuxのftpクライアントである"lftp"の使い方のメモです。
  3. QRコード
    1. #Linux
    2. #コマンド

    dcコマンドで遊んでみた

    Linuxには`dc`というコマンドがあります。cdコマンドと打ち間違えそうなやつですが、れっきとした計算用のマクロ言語(?)のようです。色々なマクロを組んで試してみました。
  4. QRコード
    1. #Linux
    2. #コマンド

    linuxのコマンドだけでcsvを取り回してみる

    Linuxのシェルで使えるコマンドを組み合わせて、csvファイルを便利に扱う方法の解説です。殆んど不自由なく色々なことが出来ます。
  5. QRコード
    1. #HTML5
    2. #Canvas
    3. #JavaScript

    HTML5のcanvasの中身をコピー

    HTML5のcanvasを使ってお絵描きした内容を、そのまままるごとコピーする方法です。結構簡単に出来るみたいです。
  6. QRコード
    1. #HTML5
    2. #Canvas
    3. #JavaScript

    HTML5のcanvasでお絵描きしてみた。

    HTML5のcanvasを使用して、簡単なお絵描きツールのようなものを作ってみました。結構色々遊べそうです。
  7. QRコード
    1. #Linux
    2. #mercurial
    3. #サーバ
    4. #バージョン管理

    mercurialが入ってない共有サーバにデプロイするのにmercurial使いたい。

    古いサーバ、古いパッケージ管理システムであっても、mercurialであればホームディレクトリにインストールしてプッシュしたり出来るそうです。共有サーバにインストールして、リポジトリをプッシュする方法のメモです。
  8. QRコード
    1. #Gentoo

    gentooのportageが落とすtarballを綺麗にしよう

    gentooのportageがダウンロードしてくるtarballが大量に溜ってしまっていたのですが、不要なものを見つけて綺麗にしてくれるツールがありました。
  9. QRコード
    1. #Linux
    2. #C言語
    3. #GTK

    C言語/GTKでファイルやらソケットやらのfdが読み込み(or書き込み)可能になるのを待ちたい。

    GTKにあるチャンネルという機能を使用して、ファイルハンドラや通信用のソケットなどのfdが読み書き可能になるのを待つためのC言語のコードを書いてみました。
  10. QRコード
    1. #Web

    Google Analytics見たらsocial-buttons.comとやらからスパムアクセスが。

    social-buttons.comというところからやたらと大量のアクセスが来ていたので、Google Analyticsの設定を変えてレポートに表示しないように設定しました。
  1. 前へ
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 次へ